この記事で解消できる悩み
- 一生懸命働いても、給料が上がらない
- 給料の上げ方を知りたい
- 自分に自信がない、転職できるか不安
- 自分の市場価値を知りたい
この記事を読むことで、上記の悩みや疑問を解消できます。
この記事を書いてる人

- トモ(右側の人)
- 1986年生まれの33歳、千葉県出身
- 訪問販売、法人営業、MLM、ファームジョブ(オーストラリア)、Webサイト運営、FX、電脳せどりなど、国内外で14の仕事を経験
- 個人事業主3年目
- 詳細プロフィールはこちら
以下の目次を一読して、1つでも気になる目次がありましたら、読んでみてください。
気になる目次をクリックすると、すぐその目次に移動できますよ。
給料が低い人が年収を上げる方法【3つある】
- 上司からの評価を上げる努力をする
- 副業する
- 転職する
上記のとおり。
やるべきことは、非常にシンプルです。
そして、3つとも「すぐ行動できる」ものです。
1つ目の「上司からの評価を上げる努力をする」について、深堀します。
①:【即効性あり】上司からの評価を上げる
結論、上司を褒めまくることで、自分の評価を上げましょう。
簡単に言えば、社内営業を徹底的にやってください。
シンプルですが、これが給料を上げる最短ルートです。
褒められれば、誰でも嬉しくなります。
あなたの評価を決めるのは、直属の上司です。
仕事ができる、できないは、あまり評価に関係ありません。
儲かってない企業ほど、上司の好き嫌いで判断されます。
もちろん、仕事ができれば、完璧です。
仕事ができて、上司を褒め続ければ、給料が上がります。
社長が無能だと、給料が上がらない
それでも給料が上がらなければ、そもそも会社自体が儲かってない可能性があります。
その場合は、即退職して、新しい会社に転職したほうがいいです。
会社を儲けさせるのが、社長の仕事です。
会社が儲かってないということは、社長が無能ということです。
さっさと辞めて、別の会社に行きましょう。
②:副業をする、複数のお財布をもって収入源を確保
副業はやるメリットしかありません。
これからの時代、必須になります。
副業をするメリット、2つある
- 複数の収入源を確保することができる
- 副業を徹底的に伸ばして、本業にできる
上記のとおり。
副業をして「たくさんの財布をつくりましょう」という考えです。
こうやって、稼げる財布を無限に増やしていきます。
収入源を分散化させることで、1つの財布がやられても、別の財布が生き残れば、生きていくことができます。
代表的な副業
おすすめの副業を紹介します。
下記のとおりです。
- アフィリエイト
- プログラミング
- 不動産投資
- グーグルアドセンス
- 治験
- Webデザイン
- 株式投資
- Webライティング
- デリバリー
- ポイントサイト
- アンケートモニター
- 文字起こし
- データ入力
- 不用品販売
- 小分け販売
- オークション
- ハンドメイド
- 民泊
- ライブ配信
- オンライン秘書
- 輸入ビジネス
- LINEスタンプ製作
- ネットショップ運営
- リセマラ代行
- プラモデル製作
- YouTuber
- 翻訳
- コンサル
- ネイリスト
- 写真販売
- 営業代行
- オリジナルグッズ販売
- スキルシェア
- 運転代行
- 家事代行
- 覆面調査
- 買い物代行
昔からあるものから、最近でてきたものまで、たくさんあります。
これ以外にも、副業はありますので、参考にしてみてください。
③:転職する、狙うべき給料が高い業界とは?
給料が高い業界に狙いを定めて、転職活動をしましょう。
給料が高い業界は、下記のとおりです。
- 情報通信業
- 金融業
- 広告業
- 製造業
- 建築業
- 卸売業
上記の業界は、社員1人あたりの稼ぎ出す利益額が大きいため、給料も高い傾向にあります。
中でも「情報通信業」がおすすめです。
情報通信業=インターネット業です。
今後伸びる業界の会社に就職するのが、一番賢いです。
余談:絶対転職しては、ダメな業界
儲かってない業界も紹介しておきます。
業界として「付加価値が低い」ので、稼ぎも少ないです。
業界として儲かってないので、会社も儲かりません。
会社が儲からないので、社員の給料も上がりません。
儲からない業界は、下記のとおりです。
- 小売業
- 宿泊業・飲食サービス業
- サービス業
上記のとおりです。
余程の理由がないかぎり、この業界への転職はおすすめできません。
失敗しない、転職を成功させる方法
最後に、転職活動で役立つ情報をお伝えします。
転職活動を成功させるために必要なのは、下記の2つです。
- 転職サイト:求人のリサーチ
- 転職エージェント:転職活動のサポート
この2つを上手に使うことで、転職を効率的に進めることができます。
【無料】この2つを使うと、効率的な転職活動ができます
下記の転職サイトと転職エージェントに登録します。
- 転職サイト:リクナビNEXT
- 転職エージェント:リクルートエージェント
登録後にやるべきことは、下記のとおりです。
- ①リクナビNEXTで、儲かる業界の求人を探す。
- ②見つけた求人を持って、リクルートエージェントの担当者と面談する。
- ③履歴書の書き方や面接のアドバイスを受けながら、転職活動を進める。
上記のとおり。
もし、自力で求人を見つけられなければ、リクルートエージェントの担当者が、希望の求人を探してくれます。
あとは、担当者と二人三脚で内定を目指すだけです。
これから転職活動されるかたは、参考にしてみてください。
人気のサービス、すべて【無料】で始められます
【無料】転職支援実績31万人、転職活動を全面サポート
リクルートエージェントの特徴
- 【無料】すべてのサービスが、無料で利用できる
- 業界No1の転職エージェント、転職支援実績31万人
- 求人数30万件以上、求人の選択肢に困らない
- 面接対策が充実、会社の面接傾向を事前に教えてくれます
- 簡単に職務経歴書が作れる、職務経歴書エディタが便利
- 面接通過率17%アップ、人気の面接向上セミナー
- 62.7%が給料アップ、給与交渉に強い
こんな人におすすめ
- 今すぐ転職したい人
- はじめて転職活動をする人
- ひとりで転職活動を行うのが不安な人
- 絶対に失敗したくない人
- 満足のいく転職をしたい人
- 早く転職したい人
- 給与交渉をしてもらいたい人
上記のうち1つでも当てはまるなら、業界No1の転職エージェントにサポートしてもらいましょう。
転職活動はひとりでやると本当に大変なので、その道のプロに任せるのが一番ですよ。
» 【無料】リクルートエージェントの無料登録はこちら
【無料】スマホで市場価値診断、あなたは自分の市場価値を知ってますか?
ミイダスの特徴
- 【無料】すべてのサービスが、無料で利用できる
- 20~30の質問に答えるだけで、すぐに自分の市場価値がわかる
- 市場価値に見合った企業から、オファーやスカウトを受け取れる
こんな人におすすめ
- 簡単に自分の市場価値を知りたい人
- 自分のスキルや経験が、転職市場でどのように評価されてるのか知りたい人
- 自分のペースで転職活動を進めたい人
- 面接確約オファーを受け取りながら、安心して就活を進めたい人
- いつかは転職しようと思ってる人
上記のうち1つでも当てはまるなら、ミイダスを試してみましょう。
自分に自信がない人、転職できるか不安な人にもおすすめです。
実際に市場価値診断をやってみると、思ってたよりいい結果が出ることもあります。
ゲーム感覚でやってみるのもアリかもです。
[a8-imidasu]
コメント